デンドロビウム
2010年 03月 19日
こちらは去年購入したもの。その真っ白な美しさに惹かれて購入。スノーリップという名前です。
今年もたくさんの花をつけてくれました。
子供のころ、ランを沢山集めていらっしゃるお家があって、このお花きれいかなあ?
どうしてこんなに沢山集めているのかなあ?と不思議だった事を思い出す。
今自分が好きになってはまっていくとランの魅力がよくわかる。
桜も草ですが、一年に一度しか咲かないもののはかない美しさに惹かれるのでしょうね。
ランは咲いてからの花もちもよいので、余計に愛らしい。
初めは、頂き物を育てているうちに、コツがわかるようになると、それがどんどん大きくなり、きちんとした時期にきちんとした世話をするとそれに応えて沢山花を咲かせてくれる。もちろん花を育てるのには相性ってあると思うのです。根気よく育てましょう。
今年もたくさんの花をつけてくれました。
子供のころ、ランを沢山集めていらっしゃるお家があって、このお花きれいかなあ?
どうしてこんなに沢山集めているのかなあ?と不思議だった事を思い出す。
今自分が好きになってはまっていくとランの魅力がよくわかる。
桜も草ですが、一年に一度しか咲かないもののはかない美しさに惹かれるのでしょうね。
ランは咲いてからの花もちもよいので、余計に愛らしい。
初めは、頂き物を育てているうちに、コツがわかるようになると、それがどんどん大きくなり、きちんとした時期にきちんとした世話をするとそれに応えて沢山花を咲かせてくれる。もちろん花を育てるのには相性ってあると思うのです。根気よく育てましょう。

by amasuikazura | 2010-03-19 01:05 | 庭仕事