3年もの
2010年 05月 04日
毎年梅を漬ける。
梅の季節まであと少し。
梅の実は未だ小さい。
3年くらい前に南高梅を手に入れた。
2日か3日ほど、そのままにしておいて置いたら、完熟になってスモモのような香りがしてきた。
塩漬けにしている間に実が崩れてきた。
どうしよう。。。。と思ったが、種を取り除いて実だけをこのまま漬けてみた。
発酵したような泡が出てきた、ビールのような香り、つんとするようなピリッとするような味。
冷蔵庫で保存していたのに、だいじょうぶかなあ。。。
以来年に数回そのビンの蓋を開けるかあけないかくらいになった。
梅干というより、プラムジャムといった香り。
とてもおむすびにして食べられそうに無い。
困った。
捨てるに捨てられずそのままにした。
つい先日、もう冷蔵庫の整理をしなくてはと思い、再びこのビンをあけて味見。
えーーーーーーーーーーーーっ!ものすごく美味しい。
寝かせて熟成されたなんともいえない塩と梅の旨みが凝縮されたような味になっていた。
3年もの。の完成。思わずいいものが出来た。
捨てなくてよかったー。
今日は、別のビンに移し替えておすそ分けしよう。

梅の季節まであと少し。
梅の実は未だ小さい。
3年くらい前に南高梅を手に入れた。
2日か3日ほど、そのままにしておいて置いたら、完熟になってスモモのような香りがしてきた。
塩漬けにしている間に実が崩れてきた。
どうしよう。。。。と思ったが、種を取り除いて実だけをこのまま漬けてみた。
発酵したような泡が出てきた、ビールのような香り、つんとするようなピリッとするような味。
冷蔵庫で保存していたのに、だいじょうぶかなあ。。。
以来年に数回そのビンの蓋を開けるかあけないかくらいになった。
梅干というより、プラムジャムといった香り。
とてもおむすびにして食べられそうに無い。
困った。
捨てるに捨てられずそのままにした。
つい先日、もう冷蔵庫の整理をしなくてはと思い、再びこのビンをあけて味見。
えーーーーーーーーーーーーっ!ものすごく美味しい。
寝かせて熟成されたなんともいえない塩と梅の旨みが凝縮されたような味になっていた。
3年もの。の完成。思わずいいものが出来た。
捨てなくてよかったー。
今日は、別のビンに移し替えておすそ分けしよう。

by amasuikazura | 2010-05-04 10:59 | 保存食