味噌
2010年 09月 29日
今年の3月に私と一緒にお味噌を仕込んだ皆様。
無事に天地返しをされて、今月は美味しいお味噌になっていますでしょうか?
我が家はもう随分前から食べ始めていて、マヨ味噌を作っては、きゅうりにつけて食べたりして、そうとう量早々と消費してしまいました。これにはまって今年の夏は、かなりな量のきゅうりを食べました。きゅうりにもいろんな種類があり、利ききゅうりなるものをやったりしていました。
我が家のベランダでもきゅうりの苗を植えたらこれが結構なるのです。
来年はもっと沢山植えようと思います。
さて、昨夜はようやくこの味噌も、お味噌汁として登場し、本来の役目を果たしました。
毎年思うことですが、あまーいい!これが第一声!
本当に美味しい。
手前味噌もいいところ。
今年も、秋になり、保存食の季節。忙しくなりそう。
来年は1月になったらすぐにお味噌を仕込みます。寒仕込みをします。
来年も参加なさりたい方、是非ご一緒しましょう!
こんなおいしそうな色になりました。

無事に天地返しをされて、今月は美味しいお味噌になっていますでしょうか?
我が家はもう随分前から食べ始めていて、マヨ味噌を作っては、きゅうりにつけて食べたりして、そうとう量早々と消費してしまいました。これにはまって今年の夏は、かなりな量のきゅうりを食べました。きゅうりにもいろんな種類があり、利ききゅうりなるものをやったりしていました。
我が家のベランダでもきゅうりの苗を植えたらこれが結構なるのです。
来年はもっと沢山植えようと思います。
さて、昨夜はようやくこの味噌も、お味噌汁として登場し、本来の役目を果たしました。
毎年思うことですが、あまーいい!これが第一声!
本当に美味しい。
手前味噌もいいところ。
今年も、秋になり、保存食の季節。忙しくなりそう。
来年は1月になったらすぐにお味噌を仕込みます。寒仕込みをします。
来年も参加なさりたい方、是非ご一緒しましょう!
こんなおいしそうな色になりました。

by amasuikazura | 2010-09-29 00:24 | 保存食