旨みの秘密
2010年 12月 16日
昆布と鰹節が同じ時期になくなった。
急遽デパートで袋詰めされているのを買って来た。
同じ日、新しい鰹節を買った。
お出汁をとったあと必ず味見をする。
うーーーーん う・ま・い
と、うなってお代わりを飲む。
これでこそ美味しいお味噌汁や煮物が出来るのだ。
が、このところ、これらを新しくしてから、美味しい出汁がひけない。
唸りが出ない。
原因はどっちだろう。
昆布。。。。かな。。
なんとなくそんな気がする。
今日は、築地に行っていつもの昆布やさんで、いつもの昆布を買っておこう。
きっと、今年はもう行く時間がないはずだから。
昆布は常温でほったらかしにしておいて置くのが一番なんですって。
昆布やさんのお兄さんの話。
空気に触れて、湿気を吸ったりはいたりして呼吸をしているそう。
そしてだんだんと旨みが増してきて、年代物の方が価値がある。という事になるそうだ。
勉強になる。
さすが築地の名店。
2KG位購入
重かった。。。。

こちらの最上級の真昆布がオススメらしい。
一つ試してみることに。
調味料要らないくらいだそうだ。

急遽デパートで袋詰めされているのを買って来た。
同じ日、新しい鰹節を買った。
お出汁をとったあと必ず味見をする。
うーーーーん う・ま・い
と、うなってお代わりを飲む。
これでこそ美味しいお味噌汁や煮物が出来るのだ。
が、このところ、これらを新しくしてから、美味しい出汁がひけない。
唸りが出ない。
原因はどっちだろう。
昆布。。。。かな。。
なんとなくそんな気がする。
今日は、築地に行っていつもの昆布やさんで、いつもの昆布を買っておこう。
きっと、今年はもう行く時間がないはずだから。
昆布は常温でほったらかしにしておいて置くのが一番なんですって。
昆布やさんのお兄さんの話。
空気に触れて、湿気を吸ったりはいたりして呼吸をしているそう。
そしてだんだんと旨みが増してきて、年代物の方が価値がある。という事になるそうだ。
勉強になる。
さすが築地の名店。
2KG位購入
重かった。。。。

こちらの最上級の真昆布がオススメらしい。
一つ試してみることに。
調味料要らないくらいだそうだ。

by amasuikazura | 2010-12-16 00:44 | 日々