第1回味噌仕込み会
2011年 01月 27日
お味噌仕込み会[
今日は13人くらいで仕込んだので2班に分かれて作業をしました。
この日のメンバーは、ご近所の方が約半分と、友人とそのお友達でした。
年齢層もさまざまで、特にご年配の方とのお話は、とてもためになる。
核家族化の世の中をちょっとうらんだりして。。。
このような味噌仕込みも、その方のお母様方の時代は日本の家庭は皆やっていた事。
親の世代からこの世代に代々引き継いだ手仕事だった事。
この方は、昔になさった事がおありで、てきぱきとこなす様は、感心してしまいました。
小さいお子さんも頑張ってお手伝いしていました。
初めての方は、最初は手順どおりに真剣です。
私たち経験者はなんだか今年は余裕でした。(笑)
あっという間の2時間が過ぎ、皆秋を待つばかり。
お疲れ様でした。
みんなで集まって作業をするのって楽しい。
又、企画しよう!みんなあつまれ!
まず初めに、蒸された熱い1kgの大豆を軍手で小さくつぶす。
糀を糀板から木のへらで仕込み樽に移す作業
その後、それを手のひらでほぐしてぱらぱらに。
その後お塩を加えて、均一に混ぜる。
最後に大豆に水を加えて練り、糀と合わせて、空気を入れないように、樽につめて重しをして、熟成させる。
今日は13人くらいで仕込んだので2班に分かれて作業をしました。
この日のメンバーは、ご近所の方が約半分と、友人とそのお友達でした。
年齢層もさまざまで、特にご年配の方とのお話は、とてもためになる。
核家族化の世の中をちょっとうらんだりして。。。
このような味噌仕込みも、その方のお母様方の時代は日本の家庭は皆やっていた事。
親の世代からこの世代に代々引き継いだ手仕事だった事。
この方は、昔になさった事がおありで、てきぱきとこなす様は、感心してしまいました。
小さいお子さんも頑張ってお手伝いしていました。
初めての方は、最初は手順どおりに真剣です。
私たち経験者はなんだか今年は余裕でした。(笑)
あっという間の2時間が過ぎ、皆秋を待つばかり。
お疲れ様でした。
みんなで集まって作業をするのって楽しい。
又、企画しよう!みんなあつまれ!
まず初めに、蒸された熱い1kgの大豆を軍手で小さくつぶす。
糀を糀板から木のへらで仕込み樽に移す作業
その後、それを手のひらでほぐしてぱらぱらに。
その後お塩を加えて、均一に混ぜる。
最後に大豆に水を加えて練り、糀と合わせて、空気を入れないように、樽につめて重しをして、熟成させる。
by amasuikazura | 2011-01-27 22:48 | 保存食