高知のお庭は
2011年 03月 29日
クリスマスローズ

この株もう10年以上選手
株分けされてこの大きさのが高知のお庭にはいくつかある。
いまが見ごろかな。。
この株の周りになるこらんがある。
まだ芽を出したばかり。
高知の家の入口に大きな桜の木がある。
今2分咲き。
お近くの方は覗いてみてください。
国道から見ることができます。

ストロベリーキャンドルがもうすぐ花をつける。
これは庭に、好きなようにはやしているため毎年好きなところに芽が出てくる。
これを隣同士ぶつからない程度の距離に離して植え替えてあげる。
今月の庭仕事は、あとは、ニゲラの芽も同様にし、ネモフィラは満開、アガパンサスの小苗を移動した。
少しずつ春が訪れてきた。
スノードロップ

この株もう10年以上選手
株分けされてこの大きさのが高知のお庭にはいくつかある。
いまが見ごろかな。。
この株の周りになるこらんがある。
まだ芽を出したばかり。
高知の家の入口に大きな桜の木がある。
今2分咲き。
お近くの方は覗いてみてください。
国道から見ることができます。

ストロベリーキャンドルがもうすぐ花をつける。
これは庭に、好きなようにはやしているため毎年好きなところに芽が出てくる。
これを隣同士ぶつからない程度の距離に離して植え替えてあげる。
今月の庭仕事は、あとは、ニゲラの芽も同様にし、ネモフィラは満開、アガパンサスの小苗を移動した。
少しずつ春が訪れてきた。
スノードロップ

by amasuikazura | 2011-03-29 12:47 | 家族