おいしいおもてなし 高知流
2011年 04月 09日
4人のスタッフと一緒に夕方の便で高知へ取材ロケへ。
一人旅じゃないのって初めてか。。。
まるで旅行のようにウキウキ。
景色や飛行機の中の空気感さえ違うもののように感じる。
高知空港へもすぐについた。
夕暮れ時。
そのままバスでホテルまで直行。
この日は移動日。
その後ゆっくりして、食事へ出かける。
さて、どこへいこうか。。。
すぐに一番私の食べたい好みをわかっている親戚へ電話。
今夜のおすすめは。。。
こうじ家さんに決まり。
ホテルからも歩いて行ける。
そこは、とってもきれいで、おしゃれなお店。
板さんが親戚の知り合いということもあって、お任せ料理で数品出していただくこととした。
最初のお通しはのれそれこの季節のもの。ご存じですか?
盛り付けも、美しくておいしさをそそられる。

そしてこの時期に板さんの公文さんがぜひ食べてほしいということで、おすすめいただいた。
いかの天ぷら。(何いかだったかわすれてごめんなさい)

おいしかったよーーーー。
みんなもこんなおいしいいかの天ぷら初めて!と大絶賛!私もすでに鼻高々。
お次は、土佐ジロー(鶏肉)の炭焼き
私が高知にかえって一番楽しみにしていて、いつもお料理屋さんで注文するものは、これ。
ウツボのたたき

あとは〆でじゃこどん

まだまだ、フルーツとまとの盛り合わせや、タケノコのふわふわなどたくさんたくさんいただきました。
みんさん大満足。お店の方も感じがよくて、楽しくお食事しました。
御馳走様でした。
また、一人でもそして、お客様を接待するときにぜひ伺いたいと思います。
ありがとうございました。
こうじ家
高知市廿代町7-23マツチヨビル2F
088-875-1233
グリーンロード沿いです。
高知のウェルカムホテルを北に少々行ったところ。
一人旅じゃないのって初めてか。。。
まるで旅行のようにウキウキ。
景色や飛行機の中の空気感さえ違うもののように感じる。
高知空港へもすぐについた。
夕暮れ時。
そのままバスでホテルまで直行。
この日は移動日。
その後ゆっくりして、食事へ出かける。
さて、どこへいこうか。。。
すぐに一番私の食べたい好みをわかっている親戚へ電話。
今夜のおすすめは。。。
こうじ家さんに決まり。
ホテルからも歩いて行ける。
そこは、とってもきれいで、おしゃれなお店。
板さんが親戚の知り合いということもあって、お任せ料理で数品出していただくこととした。
最初のお通しはのれそれこの季節のもの。ご存じですか?
盛り付けも、美しくておいしさをそそられる。

そしてこの時期に板さんの公文さんがぜひ食べてほしいということで、おすすめいただいた。
いかの天ぷら。(何いかだったかわすれてごめんなさい)

おいしかったよーーーー。
みんなもこんなおいしいいかの天ぷら初めて!と大絶賛!私もすでに鼻高々。
お次は、土佐ジロー(鶏肉)の炭焼き

私が高知にかえって一番楽しみにしていて、いつもお料理屋さんで注文するものは、これ。
ウツボのたたき

あとは〆でじゃこどん

まだまだ、フルーツとまとの盛り合わせや、タケノコのふわふわなどたくさんたくさんいただきました。
みんさん大満足。お店の方も感じがよくて、楽しくお食事しました。
御馳走様でした。
また、一人でもそして、お客様を接待するときにぜひ伺いたいと思います。
ありがとうございました。
こうじ家
高知市廿代町7-23マツチヨビル2F
088-875-1233
グリーンロード沿いです。
高知のウェルカムホテルを北に少々行ったところ。
by amasuikazura | 2011-04-09 23:52 | 高知