高知
2011年 04月 10日
高知はさすがにあったかかったー。
お天気に恵まれ、新生姜の出荷場へ向った。
その後、農家さんを訪ねる。
出荷場ではこの地域のご自慢の百合【グロリオサ】の出荷作業の真っ最中。
オランダのコンテストで優勝したお花だそうだ。
すごいね。日本。
軽トラックでどんどん運び込まれる。
とってもフレッシュでとってもきれい。
こんな身近で見ることができて感激!
このお花は、お庭のガーデニング用のお花というより、プロにお任せして、切り花で楽しみたい。
パチリ。
軽トラックから降ろされた姿。

ひとつひとつお花の姿を見て、下葉を手早くおとして出荷用箱に入れるように作業。


新生姜の農家さんに行く途中のハウスの中には、、、グロリオサがいっぱい!
きれい!
感激!

お天気に恵まれ、新生姜の出荷場へ向った。
その後、農家さんを訪ねる。
出荷場ではこの地域のご自慢の百合【グロリオサ】の出荷作業の真っ最中。
オランダのコンテストで優勝したお花だそうだ。
すごいね。日本。
軽トラックでどんどん運び込まれる。
とってもフレッシュでとってもきれい。
こんな身近で見ることができて感激!
このお花は、お庭のガーデニング用のお花というより、プロにお任せして、切り花で楽しみたい。
パチリ。
軽トラックから降ろされた姿。

ひとつひとつお花の姿を見て、下葉を手早くおとして出荷用箱に入れるように作業。


新生姜の農家さんに行く途中のハウスの中には、、、グロリオサがいっぱい!
きれい!
感激!

by amasuikazura | 2011-04-10 23:10 | 仕事