梅雨の高知の庭から
2012年 07月 04日
梅雨の時期はひときわ美しい花、それはアジサイ。
飴が降ったらキラキラと光り、そして青やピンクの色をより強い色で発する。
さて、高知の庭から夏を待つ果物や、夏の庭の始まりの花々を紹介しよう。
雨の日に撮影したので、若干周りがくらいけど、花々は輝いてみえてから。。。
アガパンサス
去年取り壊された我が家のお向かいのお家の庭から移植したもの。
今年も花が咲いてよかった。

アナベル
私の大好きな花。
そう私は6月生まれだから。この季節に咲く花はすべて、だいすきなのだ。

イチジク

グラジオラス
この花は、祖母が数十年前に植えたもの。
今も毎年どんどん株が大きくなってたくさんの花を咲かせてくれる。


梨
今年もあまーい梨がなった。
これは祖父が植えて、毎年楽しみにしていた木。
この時期になると大きくなった梨をうれしそうにお味見していた祖父の姿を思い出す。

柿
こちらは祖母の楽しみだった柿。

玉シダ
雨が符って輝く植物の一つ。


ひと月たったらまた真夏の庭になるんだろうね。
飴が降ったらキラキラと光り、そして青やピンクの色をより強い色で発する。
さて、高知の庭から夏を待つ果物や、夏の庭の始まりの花々を紹介しよう。
雨の日に撮影したので、若干周りがくらいけど、花々は輝いてみえてから。。。
アガパンサス
去年取り壊された我が家のお向かいのお家の庭から移植したもの。
今年も花が咲いてよかった。

アナベル
私の大好きな花。
そう私は6月生まれだから。この季節に咲く花はすべて、だいすきなのだ。

イチジク

グラジオラス
この花は、祖母が数十年前に植えたもの。
今も毎年どんどん株が大きくなってたくさんの花を咲かせてくれる。


梨
今年もあまーい梨がなった。
これは祖父が植えて、毎年楽しみにしていた木。
この時期になると大きくなった梨をうれしそうにお味見していた祖父の姿を思い出す。

柿
こちらは祖母の楽しみだった柿。

玉シダ
雨が符って輝く植物の一つ。


ひと月たったらまた真夏の庭になるんだろうね。
by amasuikazura | 2012-07-04 23:31 | 高知