嬉しいご縁
2016年 01月 09日



じつは四万十町にも糀屋さんあるよと、聞き、お電話で注文やお問合せしようかなあなどと考えながら、伺って実際にその作り手さんにお目にかかること、そのお店の気のようなものを感じることは大切といつも心がけていることで、引き寄せられるようにこちらにお邪魔しました。
その場へ足を運ぶこと、と運ばないことの差。の大きさ。
これを深く深く感じる。
暖簾をくぐるととても良い気が流れている空間に包まれた。
お母様とお嬢様のお二人がいた。
柔らかい二人のお顔が私を包んでくれた。
この空気柔らかいなあ。
清水のお教室で仕込むお味噌のご相談をした。
生麹を清水の生徒さんにもぜひ見せたいと思ったから探していたものだった。
麹の花が咲くというのをみせたいのだ。
これで今後安心のお味噌仕込みができるなあ。
すぐに作業場や室も見せてくださって、感激。
突撃でしたのに。
いろいろなお話をさせていただいて、お互いに共通の知人あがいることもわかったり、とご縁を感じる出会いでした。
高知市内へ向かう車中、テンションが上がりっぱなしの私。
この突撃訪問で2人の素敵な方と出逢うことができた。
すごい!
やっぱり、その行動を起こすか、事務的に電話で済ませるかでは、こんなに差がある。
素敵な気持ちで今夜は眠れそう。
今日はありがとうございました。
by amasuikazura | 2016-01-09 02:04 | 日々