温泉
2010年 01月 16日
お正月に温泉に行ってきました。
「今朝は吹雪いていたんですが、いいお天気になりましたね。」
と、仲居さんの言葉。
少し、雪を期待していた私は、少しがっかり。
雪の降る中の温泉にあこがれているから。。。
晴れ女。ココで発揮しなくても。。。

JR新宿駅から”スーパーあずさ”に乗って約2時間45分 松本駅下車
松本駅を降りて宿泊先の旅館のシャトルバスの時間まで30分ほどあったので、駅ビルの中のスターバックスで、作戦会議。どのようにこの休日をすごすか。。
40分ほどバスに揺られて、ゆっくりとしたスピードで海抜1000m迄上って行き、扉温泉に到着。
扉温泉には2件しか温泉宿が無いそうだ。
雪が積もっていたけれど、到着したときは上がっていた。
年代を感じさせる調度品が置かれたロビーは、落ちついていてクラシックな感じのする趣味のよい空間。
雪景色を眺めながらコーヒーや、こけももジュースをいただけるラウンジが開放されている。
夕方5時を過ぎるとシャンパンやワインがいただける。
ゆっくりと流れる山の時間に身を任せて腰掛けている椅子の座り心地のよい事。ランプのあかりと、ストーブの暖かさでいつまでも座って外をながめていたい。。。
夕食までに温泉に入ってと。。まずは、大浴場へ。
他には、寝湯と、立ち湯があります。双方、必ず入ってみる事をオススメします。
柱や、目前をさえぎるものが無く(もちろんガラスもなく)、山の景色を見渡せるお風呂は、朝風呂を
オススメします。本当にきれいです。疲れが取れ、その景色と、澄んだ空気と、静けさに時が止まっていました。
お食事もとても美味しかったです。
心身共に癒されました。旅館の方々ありがとうございました。
明神館http://www.tobira-group.com/myojinkan/index.html
「今朝は吹雪いていたんですが、いいお天気になりましたね。」
と、仲居さんの言葉。
少し、雪を期待していた私は、少しがっかり。
雪の降る中の温泉にあこがれているから。。。
晴れ女。ココで発揮しなくても。。。

JR新宿駅から”スーパーあずさ”に乗って約2時間45分 松本駅下車
松本駅を降りて宿泊先の旅館のシャトルバスの時間まで30分ほどあったので、駅ビルの中のスターバックスで、作戦会議。どのようにこの休日をすごすか。。
40分ほどバスに揺られて、ゆっくりとしたスピードで海抜1000m迄上って行き、扉温泉に到着。
扉温泉には2件しか温泉宿が無いそうだ。
雪が積もっていたけれど、到着したときは上がっていた。
年代を感じさせる調度品が置かれたロビーは、落ちついていてクラシックな感じのする趣味のよい空間。
雪景色を眺めながらコーヒーや、こけももジュースをいただけるラウンジが開放されている。
夕方5時を過ぎるとシャンパンやワインがいただける。
ゆっくりと流れる山の時間に身を任せて腰掛けている椅子の座り心地のよい事。ランプのあかりと、ストーブの暖かさでいつまでも座って外をながめていたい。。。
夕食までに温泉に入ってと。。まずは、大浴場へ。
他には、寝湯と、立ち湯があります。双方、必ず入ってみる事をオススメします。
柱や、目前をさえぎるものが無く(もちろんガラスもなく)、山の景色を見渡せるお風呂は、朝風呂を
オススメします。本当にきれいです。疲れが取れ、その景色と、澄んだ空気と、静けさに時が止まっていました。
お食事もとても美味しかったです。
心身共に癒されました。旅館の方々ありがとうございました。
明神館http://www.tobira-group.com/myojinkan/index.html
by amasuikazura | 2010-01-16 02:37 | 旅