新野菜
2010年 01月 17日
新しい野菜を見つけたので、早速試食。
名前もわからず、食べ方もわからないのですが、とりあえず、切って、生齧り。
うーん。悪くない。
グリルしてみた。かぼちゃのような見た目の方は、ズッキーニのような感じ。
大根のようなのは、加賀野菜と書いてありました。
こちらもカットして、グリルして、バーニャカウダのソースを作ってパスタと一緒に。
食感がしゃきしゃきしていて美味しかったです。
両方とも、夜は、豆乳鍋に入れてみた。
大根のようなのは、おいものようにホクホクして、多少土くさい感じもしますが、ゆでたりするほうが合うのかな。と。今度バーニャカウダにするときは、蒸すか、ゆでて合わせてみよう。
かぼちゃのようなのは、ナスのような食感になってしまい、こちらは、グリルの方がよいかと。
まだまだ、試作の余地あり。


名前もわからず、食べ方もわからないのですが、とりあえず、切って、生齧り。
うーん。悪くない。
グリルしてみた。かぼちゃのような見た目の方は、ズッキーニのような感じ。
大根のようなのは、加賀野菜と書いてありました。
こちらもカットして、グリルして、バーニャカウダのソースを作ってパスタと一緒に。
食感がしゃきしゃきしていて美味しかったです。
両方とも、夜は、豆乳鍋に入れてみた。
大根のようなのは、おいものようにホクホクして、多少土くさい感じもしますが、ゆでたりするほうが合うのかな。と。今度バーニャカウダにするときは、蒸すか、ゆでて合わせてみよう。
かぼちゃのようなのは、ナスのような食感になってしまい、こちらは、グリルの方がよいかと。
まだまだ、試作の余地あり。


by amasuikazura | 2010-01-17 01:51 | 日々